WELCOME to
ONO's HOMEPAGE
Our research group is developing the next-generation assistant systems for ambulance transport services by integrating mechanical and information engineering techniques.

最新スマート技術を活用した救急搬送支援システムの研究開発に取り組んでいます.

 救急車による搬送では,傷病者の容態を悪化させることなく安全に,かつ迅速に病院まで搬送することが求められます.このような安全性と迅速性のより一層の向上を目指して,救急車の走行解析や,傷病者の生体反応を実験で再現しながら,問題点の洗い出しと改善策を探っています.その改善策の具体化に向けて,モデリング,コンピュータシミュレーション,自動制御,数値最適化といった従来技術に加えて,最新のIoTやAI技術を併用して,安全安心な救急搬送を支援するスマートシステムを研究開発しています.

イメージ01

走行解析

安全安心な救急搬送の実現を目指し,搬送時間や車体振動を解析しています.


イメージ02

搬送支援装置

慣性力や振動による容体の悪化を防止するストレッチャ架台を開発しています.


イメージ04

搬送経路探索

傷病者の病態に応じて,最適な経路を割り出すナビシステムを開発しています.


イメージ08

自動運転

救急車の自動運転のあり方と利点,およびその実現法について研究しています.


イメージ03

運転訓練支援

傷病者に負担をかけない運転技術の習得を支援する装置を開発しています.


イメージ05

安全運転支援

救急車の安全走行を支援する機器(サイレン制御装置など)を開発しています.


イメージ06

路面健全度評価

走行データから,路面状態を評価するシステムを開発しています.


イメージ07

モデリング

救急車の加速度運動で起こる生体反応の解析やそのモデリングを行っています.



小野 貴彦
広島市立大学
大学院情報科学研究科
システム工学専攻
人間・ロボット共生講座
教授


〒731-3194
広島県広島市安佐南区大塚東3-4-1
E-mail: ono#hiroshima-cu.ac.jp (#→@)

情報科学部棟733号室
アクセス方法(JR横川駅からバスで約15分)

2024年3月11日
ひろしま産業振興機構の依頼で,企業向けにMATLAB/SIMULINKを用いたモデル開発導入セミナーを実施した.昨年に引き続き2回目である.今回は,自動車のパワーシートの制御システムのモデル化を題材として取り上げた.いわゆるV字モデルの基本設計におけるMILS(Model In the Loop Simulation)のデモである.


専門分野・技術
制御工学
モデリング
シミュレーション
数値最適化
信号処理
担当講義
常微分方程式(学部2年)
離散時間システム(学部2年)
制御工学T(学部3年)
システム推定学特論(大学院)